ギシギシ床も安心!押入床をしっかりリフォーム~千葉県市川市 K様~

ギシギシ床も安心!押入床をしっかりリフォーム~千葉県市川市 K様~

ギシギシ床も安心!押入床をしっかりリフォーム~千葉県市川市 K様~

ギシギシ床も安心!押入床をしっかりリフォーム~千葉県市川市 K様~
施工内容 押入床修繕工事
工期 1日
お客様の声

担当者より

【押入床の張り替え工事】

【床の傷みが気になる押入】
「押入の床が抜けそうで心配…」とのご相談をいただき、床の張り替え工事を行いました。
長年使われてきた押入は、湿気や荷物の重さなどで床が傷みやすく、放っておくと抜け落ちてしまうこともあります。

【丁寧な下地補強と床の張り替え】
既存の床を丁寧に解体・撤去し、新たに根太を組み直して下地をしっかり補強。
その上に12㎜の丈夫な構造用合板を敷き込み、仕上げには押縁を取り付けて見た目もきれいに仕上げています。

【湿気対策も大切に】
押入れは湿気が溜まりやすく、シミやカビが発生しやすい箇所です。
除湿剤を置いたり、定期的に扉を開けて換気することで、今回のように新しく整えた床も長く快適にお使いいただけます。

【人のこだわり施工で安心】
見えなくなる部分こそ大切に、釘一本から細かな調整まで職人が丁寧に施工しました。
これで安心して荷物を収納できる、強くて清潔な押入へと生まれ変わりました。

【気になる床の症状はご相談を】
お家の中で「ギシギシと床が鳴る…」なんてことはありませんか?
床下の見えない部分の木材が傷んでいたり、腐ってしまっているケースもあります。
「気になるところがある」「何となく心配…」という方は、どうぞお気軽にご相談ください。

押入を有効に活用!ハンガーパイプ取付工事~千葉県佐倉市 K様~

担当:千葉

  • さくら住建 注文住宅
  • さくら住建 窓リフォーム専門店
  • 千葉 さくら住建の内窓専門店
  • さくら住建 玄関ドアのリフォーム専門店
  • 自由に使えるレンタルスペース SAKULOUNGE